top of page
BLOG
エヌアールエムの代表/二宮俊一郎が日々感じた事を好き勝手に書き綴っています。
(不定期更新)
検索


空気から掘り起こす
明けましておめでとう御座います。 昨年は「吹田の家3」「東大阪の二世帯住宅」「北畠の家2」「豊中の家3」と4件の住宅を無事に竣工させる事ができました。 「豊中の家3」 僕たちの事務所では珍しいマンションのリフォームだったり、得意の二世帯住宅だったり、十八番の中庭のある家だっ...
S.Ninomiya
2019年1月6日読了時間: 2分


「堺の家5」が届きました!
先日撮影した「堺の家5」の竣工写真がフォトグラファー冨田英次さんから届きました。今回もとても素敵な写真になっています。 ところで、竣工写真を撮影する時、出来るだけ家具や人を入れて撮影するようにしています。その方が何も無いがらんどうの状態で撮影するよりも、空間の大きさや雰囲気...
S.Ninomiya
2016年12月13日読了時間: 1分


撮影/堺の家5
現在お引き渡しに向けほぼ完成した「堺の家5」ですが、過日は竣工写真の撮影を行いました。 フォトグラファーはいつもの冨田英次さん。冨田さんとは2009年に竣工した「小っちゃいプールのある家」以来僕たちの設計した建築の撮影をお願いしています。...
S.Ninomiya
2016年11月10日読了時間: 1分


ライティング/堺の家5
前回のBLOGでは「リビング照明へのこだわり」を書きましたが、今回はその実践編。現在工事中の「堺の家5」で、実際にライティング調整を行ったのでその様子を書こうと思います。 そもそも、事前に照明計画を行ってその通りに照明を取り付けるのですが、計画はあくまでも計画、想定通りの事...
S.Ninomiya
2016年11月8日読了時間: 3分


堺の家5/キッチン工事
「堺の家5」の現場が竣工を目前にして急ピッチで進んでいます。この日は待ちに待ったキッチン工事が開始されました。 今回のキッチンは白坂悟デザイン事務所さんによるもの。白坂さんにキッチンをお願いするのは「彦根の家」「芦屋奥池の家」「夙川の家」に続いて4件目。これまでは木目を生か...
S.Ninomiya
2016年11月2日読了時間: 2分


堺の家5~下地工事終了
大阪府堺市で進行中の「堺の家5」が各種の下地工事終え、いよいよ仕上げ工事に着手する段階に入っています。 下地工事の終わった外壁。今後、ジョリパットと一部ガルバリウム鋼板で仕上げられていきます。 「堺の家5」は敷地面積61.50m2(約18坪)の土地に建つ、いわゆる狭小地住宅...
S.Ninomiya
2016年10月15日読了時間: 2分
bottom of page