top of page
BLOG
エヌアールエムの代表/二宮俊一郎が日々感じた事を好き勝手に書き綴っています。
(不定期更新)
検索


『ブレードランナー2049』
ネタバレなし(たぶん)。 「ブレードランナー2049」の公式ポスター 待ちに待った『ブレードランナー』の続編、『ブレードランナー2049』を観てきた。 これから観る予定の方もおられると思うので、出来るだけネタバレしないように感想を書き綴りたいと思う。...
S.Ninomiya
2017年10月30日読了時間: 2分


レプリカントと断捨離
映画「ブレードランナー」の続編の公開が今年の11月に決定し、コンセプトアートが公開されています。 http://fashionpost.jp/culture/culture-movies/73938 こちらは前作「ブレードランナー」の一場面。(画像は「映画ジャーナル<ビーグ...
S.Ninomiya
2016年9月13日読了時間: 2分


ディズニー製スターウォーズを憂う
さて、いよいよ今週末の公開となりました。楽しみな人はとても楽しみな、そうでない人は全く興味が無いであろう「スターウォーズ/フォースの覚醒」の世界同時公開です。 僕は勿論「とても楽しみな」側の人なのですが、それと同時にとても心配な事もあります。それは、今回の新シリーズからスタ...
S.Ninomiya
2015年12月16日読了時間: 4分


便乗商法
12月18日の公開を前に、「スターウォーズ/フォースの覚醒」のプロモーション活動が始まっていますね。楽しみにされている方も多いと思います。僕もその1人です。 最初の「スターウォーズ」がアメリカで公開されたのが1977年。日本での公開は1978年だったので、公開に1年のズレが...
S.Ninomiya
2015年11月25日読了時間: 2分


建築の共犯関係は成り立つのか?
建築の専門誌を買わなくなってもう何年も経つ。いわゆる建築家や学生向けの専門誌だ。なぜなら、そこで掲載されている「作品」が参考にならないからだ。だから買わない。でも、アート作品としては面白いので、たまに立ち読みはする…というスタンス。 ではなぜ参考にならないのか?...
S.Ninomiya
2015年10月25日読了時間: 3分


”しっくり”と”スケール感”
ゴジラの新作が制作中らしい、タイトルは「シン・ゴジラ」。「エヴァンゲリヲン」の庵野秀明氏が総監督、実写版「進撃の巨人」の樋口真嗣氏が監督・特技監督を務める。 ゴジラのサイズは過去最大の108Mとなる、2014年公開のハリウッド版「GODZILLA...
S.Ninomiya
2015年9月23日読了時間: 2分


デザイン×(機能+コスト)=評価
日経アーキテクチャ誌における、山梨利彦氏(日建設計)と西沢立衛氏(SANAA)の対談記事記事で興味深い内容を見つけました。 以下、日経アーキテクチャからの転載 山梨「大型建築を長くつくっていると分かることですが、設計時には機能やコストの話、あるいはビジネスになるかということ...
S.Ninomiya
2015年9月17日読了時間: 2分


イノベーション魂
先日、東京出張の合間に代官山蔦屋で催されているスター・ウォーズフェア「STAR WARS Ready For New Adventure」に行ってきました。年末に公開されるスター・ウォーズの新作「フォースの覚醒」の関連イベントです。...
S.Ninomiya
2015年9月15日読了時間: 2分


ウルトラマンとピラミッド
成田亨さんによるウルトラマンとウルトラセブンのデザイン画 成田亨さんという人をご存知でしょうか。ウルトラQ・ウルトラマン・ウルトラセブンなどでキャラクターやメカデザインなどに携わってデザイナー/彫刻家です。 その成田亨さんが「新しいデザインは必ず単純な形をしている。人間は考...
S.Ninomiya
2015年7月3日読了時間: 1分


イタリア紀行 その1
先日、久しぶりの長期休暇をとってイタリアに行ってきました。訪問先はローマとヴェネツィア。目的は本場のカルボナーラ…と、もちろん建築も。 ローマとヴェネツィア、見どころは盛り沢山でとにかく「感動した」の一言に尽きるのですが、数回に分けてイタリアで感じた事を書こうと思います。今...
S.Ninomiya
2015年4月2日読了時間: 2分
特撮とアナログと建築現場
ハリウッド製「ゴジラ」の公開に合わせて、様々なテレビ番組でタイアップの特集を見かけますね。先日も「世界不思議発見」でゴジラとゴジラ繋がりで特撮の神様こと円谷英二さんの事を特集していました。 円谷英二さんについてはご存知の方も多いと思いますが、ゴジラをはじめウルトラマンシ...
S.Ninomiya
2014年8月3日読了時間: 2分
「先生」家業
#その他 #建築 #映画
S.Ninomiya
2003年10月8日読了時間: 1分
bottom of page