top of page

家/庭

  • 執筆者の写真: S.Ninomiya
    S.Ninomiya
  • 2016年8月1日
  • 読了時間: 1分

「家に庭と書い『「家庭』」。ネットを見ていて見つけた言葉。武田鉄矢みたいな言い回しですが、確かにその通り。


では、家に庭が無いと「家庭」となりえないのかと自問してみる…そんな事は無いと思う。庭の無い家でも沢山の「家庭」は成立している。だから、この武田鉄矢風の言い回しはただの言葉遊びだと思います。


しかし、家に庭があると、より家庭らしくなるとは思います。そして、そういえば庭のある家ばかりを設計しているなぁ、と今さらながら思います。


大きな庭、小さな庭、前庭、中庭、坪庭…サイズや形状や呼び方は色々。


家のプランを考える時、気が付くと「庭」を盛り込んでいます。無意識のうちに「ここは中庭にして…」と考えています。これはもう「癖」のようなもので、決して「家に庭と書いて『家庭』」とかは思っていません。


しかし、きっと深層心理のどこかで意識しているのかもしれません。

 
 
  • Facebookの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル

住宅の設計| 一級建築士事務所エヌアールエム は おしゃれ な 外観 の 家、ホテルライクな家や二世帯住宅の設計事務所|大阪市

© NRM Architects Office All Rights Reserved.

bottom of page